忍者ブログ

東京に帰還した店は経営してない人のブログ

マウスを制作している大学生のブログです (店は経営してないです)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Happy new year!!


あけましておめでとうございます

もう英語は書きません(笑)



ほとんど家に非リア充らしいお正月を過ごしていますが、進捗ゼロです。

それどころか、全日本が終わってからの進捗がゼロ…

今は、就活するか?進学するか?、研究室はどうするか?、などマウス以外のことをしっかり考えなければいけない時期なので仕方ない…(なんて書くと、部長あたりから怒られてしまいそうですね…)

今のところ、就活する方向で調整しています…


単位の方は油断しているのですが、このペースだと地味に4年で授業取らないといけなくなるとかは嫌なので、少し真面目に勉強しようかな…と思っていますが、全然、勉強してないです…


そんな中、試験が終わったら、アメリカに住んでいる大叔母のところに10日程行くので、スーツケースを準備したりもして…

お正月に家に来た叔母には「シャネルのカバン買ってきて」と言われたそうですが、それを学生の持つクレジットカードで支払うつもりの母のせいで、2月分のクレジット決済金額がヤバいことになりそうです…


私は実家暮らしで高齢の祖父母も同居しているのですが、「足が痛い」など、体のどこかが痛い状況ですので、「病院まで車で送ってあげなさい」という指示が定期的に母から下されるので昨年もたまに授業サボったりしていましたが、今年はさらにヤバくなってきてしまいまして…

「状況が悪化したら、隣町の大きな病院まで車をかっとばして行ってあげなさい」と年初から父から言われる状況で、実家は大変な1年になりそうです…

なので、「今年はできる限り地区大会に出場したい」と思っていましたが、就活が早く終わったり、進学することにしても、遠征は東北と北信越くらいしか行けなそうです…


新年があまり良いスタートではないですが、そろそろ神田明神でなければ神社も空いてきてると期待しているので、初詣に行ってこようかな…と思っているのですが、免許を取ってから、車の運転で兄弟の中で母の絶大な信頼を得てしまったせいで、車の運転を頼まれることが非常に多くて…

これも、兄の運転が荒い(ブレーキきついし、車間取らないし、イライラすると無理矢理スピード出す)のと、お姉さまが運転できない(年1回くらいしか運転しないから、いつまで経ってもスキルが上がらない)ため、お姉さまよりも後に免許を取った、兄よりも実はスピード出してる末っ子の運転が気に入ったらしく、仕事が多いです…

揺れると乗り心地が悪いくて嫌いなので、揺れないようにブレーキを使うのがよくないみたいです


そういえば、兄の話によると、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の桶川北本ICから白岡菖蒲ICの区間が去年開通したのですが、速度制限の標識が「100」と表示できる新型が導入されたらしいです。

桶川北本ICで突然、特にカーブが多いとかいうこともなく、80制限に変わるそうなのですが…

これは、法改正で新東名の最高速度上げる法改正を見越しているんですかね…

個人的には上げて欲しいな…

中学生くらいのときは「歩くと時間かかるけど自転車なら楽だな」と思っていましたが、今となっては「自転車はペダルをこがないと進まないけど、自動車はアクセルを踏めば進むんだからガソリン燃やして走ったほうが圧倒的に楽だし、自転車になんて乗りたくない」と思うような人間になったので、就職して実家を出たら、兄から古い軽自動車をもらってでも車を維持しようかな…と考えています…


なんか、グダグダとどうでもいい話を書きましたので、最後にマウスの話を…



今年のマウスのコンセプトは、学生最後かもしれないから、贅沢なクラシックマウス&ハーフマウスを機体だけ作っておいて来年用にする…という計画です。

クラシックでは、変則4輪+吸引マウスに、デジタルジャイロ(SPI通信使用)、インターフェイスにLCD(秋月で格安で売っているI2CのLCDを使用する予定)で考えています。

吸引用のモータには、別電源ではなく、絶縁型のDCDCコンバータを使いたいと考えています。1セルのLiPOを別で積んで、完全に別電源でGND共通にせずにマイコンからのPWMを送る方法を父から聞いたのですが、今回は使わない方針で…

父がマイクロマウスの大会に出場しようとしていたのが、第1回大会であったということが最近判明したのですが、おかげで今、やらせてもらえているので感謝ですね

ハーフの方は、モータ代がかなり高くなってしまいましたが、2輪で吸引の予定は今のところなし、光学式エンコーダが内蔵されているので、信頼性も高く、初のハーフに実績のないモータを使うわりには、手堅いマウスになりそうです。

マウスの大会にいつまで出ることになるかわかりませんが、2016年で最後…という可能性も十分にあるので、充実した1年にできるように頑張ります。
PR